【FFBE】タッグアタックとは?|チェインの伸ばし方と使い道

PR

タッグアタックバナー

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のタッグアタックに関して検証内容を記載。タッグアタックの効果や活用例、タッグアタックの種類、主なアビリティや習得キャラなどを紹介しています。

関連記事
ビジョンカード一覧
NV覚醒キャラまとめ EX覚醒のやり方
欠片の入手方法 天翔(飛翔)の珠の入手方法
ブレイブシフトとは ブレイブアビリティとは
ブレイブの入手方法 心技の試練の攻略
輝石の入手方法 ビジョンカードの使い方

タッグアタックとは

タッグアタック

タッグアタックとは、キャラ1体の攻撃が連続ヒットした際にチェインが発生する効果です。アビリティは右上に「TAG」と記載されている他、LBのタッグアタックも存在します。

タッグアタックを持つアタッカーには、1人だけでもチェイン倍率上昇の恩恵を受けられるという特性があります。

チェイングループとチェインの基本はこちら

タッグアタックのチェイン例

チェイン

例えばラスウェル&レーゲンのLBは、24ヒットのタッグアタックアビリティです。LBを使用すると23回まで単独でチェインが繋がります。

タッグアタックにもエレメントチェイン判定はあるため、属性を付与した状態でLBを撃てばチェイン倍率を1人でカンストまで繋げることが可能です。

タッグアタックの活用例

通常のチェインを使う場合

チェイン チェイン フィニッシュ
氷炎の騎士ラスウェル氷炎ラスウェル レーゲンレーゲン ティファティファ

フィニッシャーの火力を最大限伸ばすためには、チェイン役を2人用意してチェインを繋ぎ、それからフィニッシュ攻撃を繋ぐ必要がありました。チェイン役が最低2人は必要です。

タッグアタックを使う場合

編成例1

チェイン(タッグ) フィニッシュ フィニッシュ
ラスウェル&レーゲンラスウェル&レーゲン フィガロの王エドガーフィガロエドガー ティファティファ

編成例2

チェイン(タッグ) フィニッシュ バフ
レイン&フィーナレイン&フィーナ ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) ロカロカ

タッグアタックを使う場合は1人でチェインを繋げられるので、チェイン要員に2枠使う必要がありません。空いた枠にフィニッシャーを増やしたり、バッファーを増やしたりしてより火力を伸ばせます。

タッグアタックの種類

種類 特徴
LBタイプ ・各キャラでヒット数が異なる
(例1)レイン&フィーナ…30ヒット
(例2)ラスウェル&レーゲン…24ヒットなど
アビリティタイプ ・全て7ヒットの共通チェイングループ
・2~4連撃でチェイン数を伸ばせる

タッグアタックは「LB」と「アビリティ」の2タイプに大きく分類できます。LBタイプは使用キャラごとに違うヒット数・発動モーションを持ち、最大チェイン数も異なります。

アビリティタイプは、一律7ヒットの共通チェイングループに設定され、LBに比べて火力は伸ばしにくいものの3連撃・4連撃で使用してチェイン数を稼ぐことが可能です。

タッグアタックグループ習得キャラはこちら

主なタッグアタックアビリティ

タッグアタックLB

キャラ アビリティ
レイン&フィーナレイン&フィーナ 【Lv40】
・敵全体に12,000%の火属性物理攻撃
・特定アビリティの威力アップ
・ヒット数30:チェイン数29
ラスウェル&レーゲンラスウェル&
レーゲン
【Lv40】
・敵1体に10,000%の物理攻撃
・ヒット数24:チェイン数23
シャルロット&ファイサリスシャルロット&
ファイサリス
【Lv40】BS時
・敵全体に8,500%の物理攻撃
・ヒット数27:チェイン数26
アクスター&クレオメアクスター&
クレオメ
【Lv40】
・敵1体に10,000%の物理攻撃
・ヒット数24:チェイン数23
魔人フィーナ&ソル魔人フィーナ&ソル 【Lv40】
・敵全体に10,000%の闇属性魔法攻撃
・特定アビリティが使用可能
・ヒット数24:チェイン数23
エルリック兄弟エルリック兄弟
期間限定
【Lv40】
・敵全体に10,000%の物理攻撃
・味方全体へのダメージ70%軽減
・土属性耐性+100%
・ヒット数30:チェイン数29
セトラの末裔エアリスセトラの末裔
エアリス
【Lv40】BS時
・敵1体に9,500%の火属性魔法攻撃
・味方全体の攻/防/魔/精+400%
・LBダメージアップ+250%
・ヒット数15:チェイン数14
レノ(FF7リメイク)レノ(FF7リメイク) 【Lv30】BS時
・敵1体に魔力依存10,000%の物理攻撃
・風/土属性耐性-125%
・ヒット数7:チェイン数6
ルーファウス神羅ルーファウス神羅 【Lv30】BS時
・敵1体の防御/精神-80%
・闇属性耐性-130%
・11,000%の物理攻撃
・確率100%でストップ付与
・ヒット数7:チェイン数6
剛拳の姫と獅子王剛拳の姫と獅子王
期間限定
【SLB(Lv40)】
・敵1体の風属性耐性-130%
・25,000%の風属性物理攻撃
・自分の物理アビリティの威力アップ
・ヒット数12:チェイン数11
【LB(Lv40)】
・敵1体の風属性耐性-120%
・15,000%の風属性物理攻撃
・ヒット数7:チェイン数6

タッグアタックのLBは高倍率の攻撃が多く、チェインによるダメージ上昇の恩恵から単独で使っても強力です。中には通常のチェイングループとも繋がりやすいLBが存在します。

例えば、ラスウェル&レーゲン・アクスター&クレオメのLBは絶・明鏡系チェイン3連発と連続タップで繋がりやすく、シャルロット&ファイサリスならクイックショット系3連発とフルチェインが可能です。

タッグアタックアビリティ

キャラ アビリティ
レイン&フィーナレイン&フィーナ 【シャインタッグアロー】
・クエスト中3回使用可
・敵1体に13,000%の光属性魔法攻撃
・自分の光属性ダメージ+15%
・3~4連撃で選択可
【シャインタッグセイバー】
・2Tに1回/開幕使用可
・自分のLBゲージ回復+1,000
・敵1体に1,000+8,000%の光属性魔法攻撃
・3~4連撃で選択可
【シャインタッグマギア(Lv.5)】
・敵単体に8,500%の光属性魔法攻撃
・3~4連撃で選択可
【ブレイズタッグマギア】
・敵単体に威力5,800%の火属性魔法攻撃
・3~4連撃で選択可
【ソイルタッグマギア】
・敵単体に威力5,800%の土属性魔法攻撃
・3~4連撃で選択可
ラスウェル&レーゲンラスウェル&
レーゲン
【焔ヲ纏ウ双剣】BS時
・クエスト中4回使用可
・敵全体に1,000+8,000%の火属性物理攻撃
・自分に火属性を付与
・3連撃で選択可
【火焔ノ双剣(Lv.5)】BS時
・敵1体に200+6,800%の火属性物理攻撃
・火属性の継続物理ダメージ付与
・3連撃で選択可
シャルロット&ファイサリスシャルロット&
ファイサリス
【タッグパニッシュ】BS時
・クエスト中2回使用可
・敵1体に100+9,000%の物理攻撃
・3連撃で選択可
【チェインパニッシュ(Lv.5)】BS時
・敵1体に7,200%の物理攻撃
・3連撃で選択可
アクスター&クレオメアクスター&
クレオメ
【漆黒のフォルティシモ】BS時
・5Tに1回/開幕使用不可
・敵1体に5,200%の闇属性物理攻撃
・防御無視50%
・3連撃で選択可
【闇刀のユニゾン(Lv5)】BS時
・敵1体に4,000%の闇属性物理攻撃
・防御無視50%
・3連撃で選択可
魔人フィーナ&ソル魔人フィーナ&ソル 【アースデュオクリスタル】BS時
・4Tに1回/開幕使用不可
・敵1体に14,000%の土属性魔法攻撃
・3~4連撃で選択可
【ソイルタッグクリスタル】BS時
・敵1体に7,000%の土属性魔法攻撃
・3~4連撃で選択可
エルリック兄弟エルリック兄弟
期間限定
【ひとりじゃない!!(Lv5)】共通
・敵1体に7,200%の物理攻撃
・3連撃で選択可
セトラの末裔エアリスセトラの末裔
エアリス
【フレイムファング(Lv5)】BS時
・敵1体に7,200%の火属性魔法攻撃
・2連or4連撃で選択可
【レッドXIIIとの連携】BS時
・たたかう効果変化
・敵1体に3,000%の火属性魔法攻撃
・自分のMPを80回復
・攻撃回数アップで最大4回まで発動
レノ(FF7リメイク)レノ(FF7リメイク) 【タイタンブロウ(Lv5)】BS時
・敵全体に魔力依存7,800%の土物理攻撃
・自分の魔力+250%
・LBダメージアップ+150%
・3~4連撃で選択可
【コークスクリュー(Lv5)】BS時
・敵全体に魔力依存7,800%の風物理攻撃
・自分の魔力+250%
・LBダメージアップ+150%
・3~4連撃で選択可
ルーファウス神羅ルーファウス神羅 【スピニングダッシュ(Lv5)】BS時
・敵1体に7,200%の物理攻撃
・自分の攻撃+250%
・3連撃で選択可
【ビーストスラム(Lv5)】BS時
・敵1体に6,300%の闇属性物理攻撃
・闇属性耐性-120%
・3連撃で選択可
アバランチビッグス&ウェッジアバランチビッグス
&ウェッジ
【普通の男たちをなめんなよ】
・たたかう効果変化
・敵全体に精神依存3,000%の物理攻撃
・攻撃回数アップで最大4回まで発動
剛拳の姫と獅子王剛拳の姫と獅子王
期間限定
【剛拳ラッシュ(Lv5)】
・敵1体の風属性耐性-120%
・7,200%の風属性物理攻撃
・3連撃で選択可
【姫と王の武闘】
・たたかう効果変化
・敵1体に2,400%の物理攻撃
・攻撃回数アップで最大4回まで発動

タッグアタックのアビリティは、全て同じヒット間隔の同一チェイングループです。発動1回だと7ヒットで6チェインしか稼げませんが、2回~4回と連続使用するごとにチェイン数も増加します。

4連撃だと27チェインまで発生しフィニッシャーも合わせやすいため、できるだけ多い発動回数で使用しましょう。

関連記事

関連記事
デバフの倍率とダメージ計算式 かばうアビリティ発動率早見表
りょうてもちと両手占有の違い 与ダメを増やすコツ
命中率バフの検証 属性複合と物魔複合攻撃について
武器耐性ダウンの効果 バーサクの効果と対策
アビリティ威力アップの計算方法 物魔複合攻撃(魔法剣)の計算式
デスペルを味方に使用する方法 バフデバフの効果ターンの仕様

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー